手のひら駐車場日誌

 高純度ダイカスト部 貧乏コレクターの備忘録

英国製のNゲージ ─LONE STAR Union Pacific Diesel Engine

たまには車以外のミニカーも。

LONE STAR Union Pacific Diesel Engine

果たして、鉄道模型をミニカーと呼んでいいかは審議対象ですが、それをリリースしたメーカーが3インチミニカー界の老舗であり、かつダイキャスト製のモデルであればまあミニカーと言っていいでしょう(知らんけど)。

てなわけで、大英帝国の名門、ロンスターよりユニオンパシフィック鉄道のディーゼル機関車であります。

1402号機でしょうか

ユニオンパシフィック鉄道は皆さんご存じ、米国最大規模の鉄道会社であります。主に、貨物輸送を生業としていて、米国の物流の屋台骨を担っております。本モデルは、そのユニオンパシフィック鉄道で旅客と貨物両方の輸送を行っていたディーゼル機関車であります。多分F3Aという型のやつ。
KATOが出してた。↓

katousa.com

パッケージ曰くNゲージで、実際にTOMIXのレールでも走行可能。ちょっと疑ってごめん。元の車両が巨大な機関車なので、国内流通の一般Nゲージスケールの1/150よりは小さいかと。(KATOのビッグボーイ(同じくユニオンパシフィック鉄道のモンスター蒸気機関車)が1/160という触れ込みなのでその位かな)

せっかくなのでKATOのEF65

鉄道模型としての良し悪しは分からないので置いておくとして、ミニカー的視点ではダイキャスト製の温かみが前面に出たモデルかと思います。リアルではない。
シャープとまでいかず、フォルム全体のバランスをとりつつ要所要所で細部を攻めているこの具合が、程よく『おもちゃ』らしくて良いではないか。

3インチミニカーとの親和性が高いのはそういうことなんだろう

ロングトミカの新幹線やトーマスなども広義のミニカーとして扱われているし、ロンスターのNゲージも広義のミニカーに含んでみては如何か?駄目?そうかー。

タイヤ(というか車輪)は、プラ製。『Better! Faster! with Race Wheels』を標榜するロンスターだけにNゲージにもスピードウィールですか?(違うと思う)

英国製。

 

文責:SOx

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ